美肌☆ナチュラル・ミネストローネ風スープ

nekononyaa
nekononyaa @cook_40104680

手羽中のコラーゲンと、トマトのリコピン、
昆布の水溶性繊維、お野菜のビタミンで、
美肌に・・・♪
このレシピの生い立ち
ミネストローネはベーコンのカロリーが気になるので、かわりに手羽中を!
コラーゲンがたっぷりとれます! 
トマトペーストは、生や缶のトマトよりお肌に良いリコピンが豊富です!
手羽中と昆布から出るうまみだけで十分おいしくできます。 

美肌☆ナチュラル・ミネストローネ風スープ

手羽中のコラーゲンと、トマトのリコピン、
昆布の水溶性繊維、お野菜のビタミンで、
美肌に・・・♪
このレシピの生い立ち
ミネストローネはベーコンのカロリーが気になるので、かわりに手羽中を!
コラーゲンがたっぷりとれます! 
トマトペーストは、生や缶のトマトよりお肌に良いリコピンが豊富です!
手羽中と昆布から出るうまみだけで十分おいしくできます。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽中(鶏の骨付きならなんでも) 約600g
  2. 昆布 15×6㎝ 2枚 
  3. 2.5リットル
  4. トマト カット缶 1缶 400ml
  5. トマトペースト 大さじ3
  6. キャベツ 半分
  7. ニンジン 1本と半分
  8. 玉ねぎ 半分
  9. ピーマン 2個
  10. シメジ 1袋
  11. およそ大さじ1
  12. スパイス(バジルやニンニクパウダーなど) お好みで

作り方

  1. 1

    昆布はハサミで3センチ角ぐらいに切る。

    手羽中と昆布と水を鍋に入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰してくると灰汁
    が出てくるので、灰汁をとりながら30分ぐらい煮込む。

  3. 3

    食べやすい大きさ(1センチ角ぐらい)に切った野菜とトマト缶(汁ごと)とトマトペーストを入れ、30分ぐらい煮込む。

  4. 4

    灰汁が出たら、すくう。
    味をみながら塩を入れる。
    お好みでスパイスを入れ、香りをつける。

コツ・ポイント

2人暮らしで約5日かけて食べる量です。 
日持ちのために毎日沸騰するまで火を入れて冷めたら冷蔵庫で保存。
または小分けにして冷凍保存すると便利です。
昆布や手羽中の軟骨は煮込めば煮込むほど柔らかくなり食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nekononyaa
nekononyaa @cook_40104680
に公開

似たレシピ