さつまいものココナッツミルク煮

じろさん
じろさん @cook_40074514

さつまいもがトロッと甘いアジアンデザートに。
このレシピの生い立ち
グリーンカレーに使ったココナッツミルクの残りを使いたかったので、テレビで観たかぼちゃのココナッツミルク煮を参考に作りました。

さつまいものココナッツミルク煮

さつまいもがトロッと甘いアジアンデザートに。
このレシピの生い立ち
グリーンカレーに使ったココナッツミルクの残りを使いたかったので、テレビで観たかぼちゃのココナッツミルク煮を参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. さつまいも 大1/2個
  2. ココナッツミルク 100~200CC(濃さによって)
  3. 適量
  4. 砂糖 大匙3

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて(皮付きでもいいです)一口大に切り水にさらしておく(5分くらい)。

  2. 2

    鍋にさつまいもを入れ、ココナッツミルク、水、砂糖を入れ火にかける。
    注)ココナッツミルクは濃いクリーム部分を使う場合は100CC位、薄い部分は200CC位。それに水を適量足してさつまいもが隠れる程度の量にする。

  3. 3

    火にかけ沸騰したら弱火で20~30分位さつまいもが柔らかくなるまで煮る(ドロッとしてきます)。
    火を止め冷ましていただく。あたたかいままでも冷蔵庫で冷やしてもいただけます。

  4. 4

    うちで使っているココナッツミルクです。
    上にかなりクリーム部分が固まってます。今回はそれを使いました。

コツ・ポイント

カレーにはさっぱりした薄い部分を使うのですが、デザートは上澄みのクリーム状のココナッツミルクを使うほうがコクがででおいしいかも。さっぱり好みの方はもちろん薄い部分、またはココナッツパウダーなどで作ってもよいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じろさん
じろさん @cook_40074514
に公開
共働き夫婦二人暮しです。手早く簡単にヘルシー!な料理を模索中。
もっと読む

似たレシピ