ぐるぐる巻きの ウインナーパン

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

ふんわりパン生地に普通のウインナーを半分にカットした物を巻き込んだ細くて長~いウインナーパン。成形も難しくなくお手軽なお惣菜パンの1つです。

このレシピの生い立ち
細くて長いちゃんとしたウインナーを使うと1つのパンが大きくなるので我が家のお子様達には食べ辛いみたいで。なので普通のウインナーをカットして作るようになりました。(経費的にもその方が安くつく。笑)もちろんちゃんとした長いウインナー使用でもOKです。(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12本
  1. 調理パン生地 ID17697160
  2. ウインナー 12本
  3. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    調理パン生地を1次発酵までさせる。ガス抜き後等分に分割。

  2. 2

    綺麗に丸めて濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。

  3. 3

    ウインナーを縦半分にカット。片端を繋げた状態にしておくと後の作業が楽です。

  4. 4

    生地を軽くガス抜きしスケッパーで写真の様にカットする。(生地を簡単に棒状にする為)

  5. 5

    両端を持って引っ張り棒状に。それを手で転がしながら長く伸ばしてゆく。(ウインナーの長さの約1.5~2倍くらい)

  6. 6

    ウインナーに生地を巻きつけてゆく。端は浮き上がらない様に巻きつける生地と重ねたりつまんでおく。

  7. 7

    出来上がりはこんな感じになります。生地の間は多少開いていても生地が膨らむので大丈夫。

  8. 8

    霧吹きをかけて2次発酵20分。

  9. 9

    ケチャップをかけて霧吹きをかける。210度予熱オーブンで10~12分焼く。

  10. 10

    綺麗な焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

巻き始めと巻き終わりをしっかり閉じておかないと発酵&焼きの時に浮いてきてしまうので注意です。ケチャップだけじゃなくチーズやマヨネーズを+しても美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ