風邪知らず!スタミナ鍋

くるっくー @cook_40056812
ニンニクとショウガたっぷりで、食べると骨の芯まで強烈にあたたまります。
風邪の引きかけに食べれば、吹き飛ぶくらいのスタミナメニューです。
このレシピの生い立ち
ほぼ日刊イトイ新聞のサイトで見かけたポパイ鍋をアレンジしました。ほうれん草を食べたときに歯に残る感じがあまり好きではないので、小松菜などほかに冷蔵庫にあった野菜を投入しました。
風邪知らず!スタミナ鍋
ニンニクとショウガたっぷりで、食べると骨の芯まで強烈にあたたまります。
風邪の引きかけに食べれば、吹き飛ぶくらいのスタミナメニューです。
このレシピの生い立ち
ほぼ日刊イトイ新聞のサイトで見かけたポパイ鍋をアレンジしました。ほうれん草を食べたときに歯に残る感じがあまり好きではないので、小松菜などほかに冷蔵庫にあった野菜を投入しました。
作り方
- 1
にんにくとしょうがを千切りにする(これが一番大変ですが、あとは簡単なのでがんばって。)
鍋にいれ、水を張り、火にかけ、沸騰させる。 - 2
ほうれん草をしたゆでし、食べやすい長さにきる。
白菜や小松菜、ネギ、豚肉も食べやすい長さに切る。
しめじは小房に分ける。 - 3
1に2の野菜や肉を投入する。火が通ったら、ポン酢をかけた大根おろしと一緒に食べる。
コツ・ポイント
あくが出るので、しっかりとってください。
〆は雑炊が我が家では好評でした。最後に塩と醤油で味付けして、ご飯を入れ、煮立ったところに溶き卵を入れます。
もちろん野菜は他のものでもOKです!
似たレシピ
-
-
-
風邪撃退!生姜とニンニクたっぷり鶏鍋 風邪撃退!生姜とニンニクたっぷり鶏鍋
生姜とニンニクが効いたスープが絶品な風邪撃退鍋です!薬膳的にも効果的な食材ばかりで体を芯から温めましょう(*´꒳`*) 松山絵美 -
-
しょうがたっぷりつみれ鍋☆風邪予防にも☆ しょうがたっぷりつみれ鍋☆風邪予防にも☆
しょうがが主役なお豆腐入つみれで体の芯からポカポカあたたまります!寒さや風邪に負けない位元気が出ますよ♡ ハウスラブ -
-
-
-
白菜と豚肉の山盛り鍋 白菜と豚肉の山盛り鍋
中国では白菜は体を温める食べ物として利用されます。日本でも豚肉と合わせた白菜の鍋が風邪の初期や予防に食べられていたそうです。見かけは良くないですけど、土鍋いっぱいの白菜が美味しいんです。 ふくろうりぼん -
-
ニンニク鶏と白菜のスタミナ鍋 ニンニク鶏と白菜のスタミナ鍋
ニンニクたっぷりで炒めた鶏を白菜と一緒に煮込みます!ニンニク、生姜、ニラもたっぷりで風邪撃退!めんつゆにゆずを絞りいれただけの簡単ポンズでどうぞ♪ いさお飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967315