とろとろアラ煮

LUMI姉 @cook_40033539
今までのアラ煮をあえて圧力鍋にかけたら、生姜がよりおいしくなりましたよ。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使ったらどうかと思い実験です。私としてはダイコンの中に白さが残る今まで通りも気に入っていますが、これは生姜が最高においしくなりますよ。
とろとろアラ煮
今までのアラ煮をあえて圧力鍋にかけたら、生姜がよりおいしくなりましたよ。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使ったらどうかと思い実験です。私としてはダイコンの中に白さが残る今まで通りも気に入っていますが、これは生姜が最高においしくなりますよ。
作り方
- 1
あらはサッと湯がきザルにあける。ダイコンは3センチ幅の半月切り。生姜は包丁の裏で潰しておく。
- 2
具をできるだけ平たく並べ、具の3分の2ぐらいの水量の厚鍋に落とし蓋、本蓋をして5分煮込み、酒、ザラメ、醤油を加えやや濃いめの味付けで10分煮る。ダイコンの固ゆで程度が目安。
- 3
圧力鍋の高圧に10分かける。半完成の状態からかけるので水量は足してもやや控えめに。魚の脂とダイコンからいっぱい水がでます。10分蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
ダイコンからあふれ出る水分量を探るににザラメを使ってみましたが、みりんなら水量を幾分か加減してからが良さそうですね。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋でしみてるトロトロ大根の肉あんかけ 圧力鍋でしみてるトロトロ大根の肉あんかけ
大根を圧力鍋でとろとろに煮込みました。味もしっかりしみてます。でも圧力鍋だから火にかけている時間は短くあっという間! DREAMHOUSE -
-
-
-
-
ナスのやわらか煮~ ピリ辛トロトロです。 ナスのやわらか煮~ ピリ辛トロトロです。
ナスを一度揚げることでより、美味しくいただけます。天ぷらなどした後、次の日の晩御飯もついでに作っちゃいましょう。 おっき~2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967286