アイスクリームの三色団子♪

ぽんたんmama @cook_40106061
三種類のアイスクリームをお餅で包んで、ひんやりおいしい、アイスクリームの三色団子を作ってみました。
このレシピの生い立ち
おいしいハーゲンダッツ、いろんなフレーバーを一度に楽しみたいっ!
そんな欲望から生まれました。(笑)
アイスクリームの三色団子♪
三種類のアイスクリームをお餅で包んで、ひんやりおいしい、アイスクリームの三色団子を作ってみました。
このレシピの生い立ち
おいしいハーゲンダッツ、いろんなフレーバーを一度に楽しみたいっ!
そんな欲望から生まれました。(笑)
作り方
- 1
まず、アイスクリームで小さなボールを作っていきます。1カップから、4つずつ作ります。
- 2
スプーンなどを使って、小さく丸めます。
計量スプーンの大が、なかなか良い大きさでした♪ - 3
各フレーバー4つずつ、計12個の小さなボール状のアイスを作ります。
冷凍庫で、しっかり冷やし固めます。 - 4
おモチ生地を作ります。
白玉粉と砂糖を耐熱性のボウルに入れ、水を2~3回に分けて加え、だまのないように混ぜます。 - 5
ラップをして、レンジで加熱します。
1分半ほど加熱したら、一度取り出して混ぜ、再度ラップをして1分半ほど加熱します。 - 6
レンジから出して全体を混ぜたら、広げた片栗粉の上に置き、全体に片栗粉をまぶします。
熱いので、注意! - 7
スケッパーなどを使って、生地を12等分します。
- 8
あら熱が取れたら、冷凍庫で冷やし固めたアイスを、おモチ生地で包みます。
- 9
竹串に、“抹茶→バニラ→ストロベリー”の順に刺していきます。
三色団子の完成です!
コツ・ポイント
アイスクリームが溶け出してくるので、作業は冷凍庫の側で行い、一個作業するごとに冷凍庫に入れます。
金属製のバットの上で冷やすと、すぐに固まります。
バットにラップを敷いて使えば、後片付けも楽チン♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【レンジで簡単和菓子】ちいさな三色団子 【レンジで簡単和菓子】ちいさな三色団子
つまようじを使った小さな3色ダンゴです。着色料不使用で健康的!?甘さはかなり控えめなので、お好みで足して下さい! ケケャ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968006