大根とチンゲン菜の卵スープ

Y☆Bmeal @cook_40110865
子供に野菜をたくさん食べてもらいたくて作りました♡レシピ通りの野菜でなくても、冷蔵庫にあるもので代用OK!!
このレシピの生い立ち
味噌を切らしてしまった時にお味噌汁の代わりとして作りました。いつもは嫌がる野菜を子供もスムーズに食べてくれるので、お野菜いっぱい食べてもらいたい時にもオススメです☆
大根とチンゲン菜の卵スープ
子供に野菜をたくさん食べてもらいたくて作りました♡レシピ通りの野菜でなくても、冷蔵庫にあるもので代用OK!!
このレシピの生い立ち
味噌を切らしてしまった時にお味噌汁の代わりとして作りました。いつもは嫌がる野菜を子供もスムーズに食べてくれるので、お野菜いっぱい食べてもらいたい時にもオススメです☆
作り方
- 1
大根は皮を剥いて、いちょう切りにする。
- 2
チンゲン菜は、食べやすい大きさにざく切りする。
- 3
鍋に切った野菜を入れ、煮立たせる。(今回は玉ねぎと青ネギも一緒にいれました)
- 4
煮立って大根に火が通ったら塩、こしょう、鶏ガラスープ、ナンプラーを加える。
- 5
最後に溶き卵を入れて完成♡
※溶き卵を2個にするとしっかり卵のふわふわ感が味わえるので、オススメ。
コツ・ポイント
卵を最後に入れるので、少し濃いめの味付けになってます。塩こしょうや鶏ガラなど、お好みで分量は調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
青梗菜と玉葱の卵スープ(おかずにも) 青梗菜と玉葱の卵スープ(おかずにも)
おかずスープとして、小海老(乾燥)、ゴマも加え卵でとじました。カロテンやビタミンC、カルシウム豊富!パン食にも合います。クックI7I5L1☆
-
下茹不要!チンゲン菜のふわふわ卵スープ 下茹不要!チンゲン菜のふわふわ卵スープ
学校給食人気メニューをご家庭でカンタンに作れるレシピにアレンジしました。チンゲンサイは宝達志水町の特産野菜です。 宝達志水町食育・給食 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968611