見た目もそっくり!さつまいもパン

ケーキとパンの先生 @cook_40059891
生地も中身も芋。
かわいらしいピンクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
むらさき芋パウダーが手に入って、
どう使ったらいいか思案のあげくのレシピです
見た目もそっくり!さつまいもパン
生地も中身も芋。
かわいらしいピンクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
むらさき芋パウダーが手に入って、
どう使ったらいいか思案のあげくのレシピです
作り方
- 1
a以外の材料を混ぜてパン生地をこねる。
(私は手ごねです) - 2
35~40度で1次発酵30分。
その間にさつまいもの皮をむき、ゆでる。 - 3
aの材料を全てまぜてペースト状にする。あんこくらいの固さがベスト。
- 4
1次発酵あがりの生地を3等分する。aのペーストも3等分しておく
- 5
生地を15×15㎝くらいにのばし、ペーストをはじにおき、くるくる巻いて包む。
巻き終わりはとじる - 6
5と同様に残りも。
斜めにカットして2次発酵35~40度で20分 - 7
ぬり卵をして、
お好みで黒ゴマを散らし、200度15分焼く。
コツ・ポイント
成形のとき、真ん中を少し太めにすると
よりさつまいもらしく。
ペースト、生地の甘さはお好みで。
似たレシピ
-
お父ちゃんのさつま芋&粒餡包み紫芋ぱん お父ちゃんのさつま芋&粒餡包み紫芋ぱん
さつま いも最高 と感じられる味に仕上がっています。生地は紫芋で軽く、中身はさつま芋餡と粒餡で甘く食べ易いです。 かねきー -
-
甘くてしっとり。白いさつまいもパン 甘くてしっとり。白いさつまいもパン
しっとりやわらかい白パン生地に、ほくほくくずれるさつま芋。粉ふきにして練りこんだら、ただの角切りとも違う、マッシュにして加えたものとも違う、甘くてもちしとの生地に仕上がりました。バターも入っていないのに、一日たっても二日たっても柔かいまま! みやこ -
-
-
-
-
-
アメリカで作る★簡単★紫いもあんぱん♪ アメリカで作る★簡単★紫いもあんぱん♪
紫いもを練りこんだ、きれいなパープル生地に、紫いも入りサツマイモあんを詰めた栄養満点のあんパンです(*^_^*) Harumie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969076