見た目もそっくり!さつまいもパン

ケーキとパンの先生
ケーキとパンの先生 @cook_40059891

生地も中身も芋。
かわいらしいピンクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
むらさき芋パウダーが手に入って、
どう使ったらいいか思案のあげくのレシピです

見た目もそっくり!さつまいもパン

生地も中身も芋。
かわいらしいピンクに仕上がります。
このレシピの生い立ち
むらさき芋パウダーが手に入って、
どう使ったらいいか思案のあげくのレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 160g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. イースト 小さじ2/3
  4. 溶き卵 1/2個
  5. むらさきいもパウダー 大さじ1
  6. 無塩バター 15g
  7. 小さじ1/3
  8. ぬるま湯 85~90cc
  9. aゆでたさつまいも 約150g
  10. 無塩バター 10g
  11. a砂糖  大さじ1~2
  12. 牛乳 20~30cc
  13. 焼成用:ぬり卵 適量
  14. トッピング用:黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    a以外の材料を混ぜてパン生地をこねる。
    (私は手ごねです)

  2. 2

    35~40度で1次発酵30分。
    その間にさつまいもの皮をむき、ゆでる。

  3. 3

    aの材料を全てまぜてペースト状にする。あんこくらいの固さがベスト。

  4. 4

    1次発酵あがりの生地を3等分する。aのペーストも3等分しておく

  5. 5

    生地を15×15㎝くらいにのばし、ペーストをはじにおき、くるくる巻いて包む。
    巻き終わりはとじる

  6. 6

    5と同様に残りも。
    斜めにカットして2次発酵35~40度で20分

  7. 7

    ぬり卵をして、
    お好みで黒ゴマを散らし、200度15分焼く。

コツ・ポイント

成形のとき、真ん中を少し太めにすると
よりさつまいもらしく。
ペースト、生地の甘さはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケーキとパンの先生
に公開
口達者で生意気な娘二人+泣き虫末っ子長男と日々格闘。そんな合間にパンやケーキを教えています。「おうちカフェ推進委員会」作るのも食べるのも大好き♪。クックステップに掲載開始です!
もっと読む

似たレシピ