なすびのたいたん

トトロチョッパー
トトロチョッパー @cook_40020597

なすびは焼いても好き。揚げても好き。
煮ても好き。
関係ないけど漬物も好き。
要するに何でもおいしい(^-^)
このレシピの生い立ち
昔習っていたお料理を思い出しながら作ってみました。

なすびのたいたん

なすびは焼いても好き。揚げても好き。
煮ても好き。
関係ないけど漬物も好き。
要するに何でもおいしい(^-^)
このレシピの生い立ち
昔習っていたお料理を思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なすび 3本
  2. 砂糖 大さじ2
  3. ★みりん 小さじ1
  4. ★醤油 大さじ2
  5. 鷹の爪 小口切り1本
  6. お水 1cup
  7. 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    なすびは4等分に切り。味を染みやすくするよう切れ目を入れ塩水に10分ほど漬けておく

  2. 2

    フライパンを熱して分量の油を入れ。水気の切ったなすびを入れてよく炒める。2分くらいかな

  3. 3

    分量の水を入れ砂糖を入れる。私は甘党なのでコンモリ2杯で6分くらい煮る(甘さが出るように)

  4. 4

    みりんと醤油を合しておいたものを半分くらい入れ鷹の爪を入れ落とし蓋をして中火で煮る

  5. 5

    ここでいったん味を見る。残りの醤油を足してなすびに味が染みて柔らかくなれば出来上がり。

コツ・ポイント

なすびは柔らかいので箸で動かす時気をつけてね!
鷹の爪はカットしたものを5切れ位いれてますが辛いのがいい人は
調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トトロチョッパー
に公開
我が家の味を娘に伝授出来るように!手抜き料理ばっかりですがどれもこれも上手く引き継げていけたらいいなぁと思って。基礎の基礎ばっかりです。親から子への贈り物のつもりでやってます。
もっと読む

似たレシピ