うまっ!!にら団子鍋

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

水炊きににら団子を入れて作りました(^▽^)/簡単に作れてとても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に作りました(^▽^)/

うまっ!!にら団子鍋

水炊きににら団子を入れて作りました(^▽^)/簡単に作れてとても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
家にあるもので、簡単に作りました(^▽^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4まい
  2. 水菜 1/2ふくろ
  3. にんじん 1/2ぽん
  4. 豆腐 1ちょう
  5. しめじ 1ぱっく
  6. 豚バラ肉 200ぐらむ
  7. しいたけ 4こ
  8. ねぎ 1ぽん
  9. 昆布 1まい
  10. (にら団子)
  11. にら(みじん切り) 1/2たば
  12. 豚挽き肉 200ぐらむ
  13. こさじ1ぱい
  14. 片栗粉 こさじ2はい
  15. おろししょうが 1かけ
  16. 塩・こしょう しょうしょう
  17. ごま てきりょう

作り方

  1. 1

    ボールににら団子の材料をすべて合わせ、よくこねます。豆腐、白ネギ、白菜、水菜は食べやすい大きさに切り。しいたけは笠に飾り切りをします。しめじは石づきを除いてほぐし、にんじんは型抜きします。豚バラ肉は半分に切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、【1】の団子を食べやすい大きさに丸めて、軽くつぶして両面焼きます。

  3. 3

    土鍋に昆布と水を入れて30分おき、火にかけて沸きはじめたら昆布を取り出し、【2】の団子を入れて沸騰したらアクをすくい、中火で10分くらい煮ます。他の材料を入れ、煮ながらポン酢しょうゆと大根おろし、薬味でいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ