長いも揚げ餃子

ちあちゅ
ちあちゅ @cook_40109636

皮のパリパリ感・長いものホクホク感・ツナのジューシーさがたまりません♡
このレシピの生い立ち
旦那が知り合いからレシピを教えてもらい、その通りに作ってみたところ、大ヒット!!!以来我が家の定番料理になりました(^u^)★

長いも揚げ餃子

皮のパリパリ感・長いものホクホク感・ツナのジューシーさがたまりません♡
このレシピの生い立ち
旦那が知り合いからレシピを教えてもらい、その通りに作ってみたところ、大ヒット!!!以来我が家の定番料理になりました(^u^)★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 長いも 150g
  2. ツナ 2缶
  3. ★マヨネーズ 大さじ1.5
  4. ★塩 少々
  5. ★こしょう 少々
  6. 餃子の皮 20枚
  7. 水(皮を包むとき用)
  8. 揚げ油

作り方

  1. 1

     長いもを7㎜角に切る。
     ツナは缶から出し、油を切っておく。

  2. 2

     長いも・ツナ・マヨネーズ・塩・こしょうを混ぜ合わせる。

  3. 3

     餃子の皮に②を入れて包む。

  4. 4

     180度の油できつね色になるまで揚げ、出来上がり☆

コツ・ポイント

◎①のとき、長いもを大きく切ってしまうと皮に包むときに破れやすくなってしまいます。
◎②のときにカレー粉・チーズを入れても美味しいです(●^o^●)
◎冷凍しておけば、凍ったまま揚げれます!ただし、油はねがハンパないのでご注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちあちゅ
ちあちゅ @cook_40109636
に公開

似たレシピ