作り方
- 1
ジャガイモを水で洗って
皮を剥き 芽を取ります
芽を取らないと苦いです - 2
そのまま 又は粗方カットしたり
スライスしたり 細切りしたり
好きなカットで切ります - 3
油を温めます
ボウルに小麦粉と塩少々を入れ
細く出した水道水を少しずつ入れて
混ぜていきます
トロっ〜ドロっ位の感じが - 4
衣がつきやすいです
衣に切ったジャガイモを入れて絡ませ 油で揚げます
浮いてきたら ひっくり返したりして - 5
少しして ザルやキッチンペーぱーなどに取ります
コツ・ポイント
ジャガイモが大きいと火が通りにくいですが お好みの食べたい形にカットして下さい
似たレシピ
-
-
-
【のり塩ポテト(天ぷら)】 【のり塩ポテト(天ぷら)】
薄切りのジャガイモの磯辺揚げです。ポテトチップスよりも厚切り&天ぷら粉を付ける事でスナック感なくなり、お惣菜になる不思議。ビールに合います♪お弁当にも!#おつまみ #磯辺揚げ #のり塩ポテト むぅ山 -
簡単 ホクホクじゃがいもの天ぷら 簡単 ホクホクじゃがいもの天ぷら
少しの油+低温+時間でじゃが芋が驚く程ふわふわホクホクに!不思議なことに天婦羅が低温でカリッ‼︎サクッ‼︎フワッ‼︎と うさぎライフ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972267