レーズンシナモンロール☆レモンアイシング

toshimasu
toshimasu @cook_40018832

サクッサク♪のシナモンロールにレーズンも巻き込み、爽やか甘さのレモンアイシングを飾ってみました(~,~)♪

このレシピの生い立ち
スミ子さんの●無発酵*サクサクなシナモンロール●がとても美味しくて、そのレシピを基にアレンジさせていただきました。
スミ子さん、素敵なレシピをありがとうございます。m(v,v)m

レーズンシナモンロール☆レモンアイシング

サクッサク♪のシナモンロールにレーズンも巻き込み、爽やか甘さのレモンアイシングを飾ってみました(~,~)♪

このレシピの生い立ち
スミ子さんの●無発酵*サクサクなシナモンロール●がとても美味しくて、そのレシピを基にアレンジさせていただきました。
スミ子さん、素敵なレシピをありがとうございます。m(v,v)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm大のプチサイズ12個
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. 強力粉 大さじ10(約80g)
  3. 1個
  4. 牛乳 50cc
  5. マーガリン 大さじ3
  6. シナモンパウダー 適量(写真のものは4g位)
  7. 砂糖 大さじ2
  8. レーズン 適量(写真のものは70g位)
  9. レモン果汁 小さじ1
  10. 粉砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにホットケーキミックスと強力粉を入れ、手で混ぜたら、溶き卵と牛乳を入れ、ポロポロに混ぜる。

  2. 2

    マーガリンを加え、練って馴染んだら、平らなところに乗せ、パン作りの要領で、こねる。

  3. 3

    スコーン作りの要領で伸ばしてはたたむを5回繰り返し、伸ばしたところにシナモン、砂糖、レーズンをパラパラ振り掛ける。

  4. 4

    手前からしっかりと巻いていき、12等分に切り分け、シートを敷いた天板に乗せ、180度のオーブンで20分焼く。

  5. 5

    冷めたら★を合わせて作ったレモンアイシングを飾る。

コツ・ポイント

レーズンはそのままでもカリっと美味しいのですが、ぬるま湯で戻すか、ラム酒に漬けたものを使うと、しっとりレーズンになります。ラムレーズンのレシピもございますので、よかったらどうぞ☆レシピID:17508562

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshimasu
toshimasu @cook_40018832
に公開
2017年、お腹に赤ちゃんを授かってから早い♪簡単♪美味しい♪だけではなく、改めて栄養バランスも考えるようになりました✨
もっと読む

似たレシピ