できちゃった♪フナ家のパン生地!

フナ子ママ
フナ子ママ @cook_40038217

菓子パンも惣菜パンも両方OKなパン生地に
仕上がりました~♪奇跡!(笑)自己満足パン(^^ゞ10.7.27分量変更有

このレシピの生い立ち
前に自分の配合で大失敗したレシピを
見直したらうまくいったのでレシピアップしました。ド素人のパン生地、自己満足パンですが・・・(^^ゞ

できちゃった♪フナ家のパン生地!

菓子パンも惣菜パンも両方OKなパン生地に
仕上がりました~♪奇跡!(笑)自己満足パン(^^ゞ10.7.27分量変更有

このレシピの生い立ち
前に自分の配合で大失敗したレシピを
見直したらうまくいったのでレシピアップしました。ド素人のパン生地、自己満足パンですが・・・(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 25g
  4. 3g
  5. 牛乳(室温にしたもの) 150~160ml
  6. ショートニング 25g

作り方

  1. 1

    10.7.27ドライイースト3g→4gに変更しました。印刷・フォルダinしてくださった方ごめんなさい!

  2. 2

    13.3.9ドライイースト4g→3gに戻しました・・・何回もごめんなさい!

  3. 3

    私の場合は手捏ねです。ボウルにショートニング以外の材料を入れてまとまるまで手で混ぜる。

  4. 4

    ある程度まとまったら台に移し捏ねます。5分くらい捏ねたらショートニングを入れてさらに捏ねます。

  5. 5

    ショートニングを入れたらかなりべとついて台にこびりついたりしても大丈夫!捏ねてるうちにちゃんとまとまってきますよ!

  6. 6

    つやつやピカピカの生地ができあがります。油脂を塗った大きめの容器に移して、1次発酵。

  7. 7

    私はレンジの発酵機能を使います。38℃設定で30~40分。フィンガーテストで指の跡が戻って来なければOK!

  8. 8

    軽くガス抜きをして8等分にカットし、キレイに丸めなおして濡れ布巾をかぶせてベンチタイム15分。

  9. 9

    軽くガス抜きをしてから、お好きな材料を使って成形して、ラップを軽くかぶせて2次発酵20~30分。

  10. 10

    180℃に余熱して12~14分焼く。

  11. 11

    今回はhikari☆さんの「渦巻きパンの成形」ID1052396で餡といちごジャムを巻き巻き!これはおもしろかった!

  12. 12

    これはハムマヨ。旦那が旨い!と言いました。第2のレシピアップのきっかけ!?(笑)

  13. 13

    これはチョコチップ。小さいからちょっと焼きすぎちゃった(^_^;)大きさによって焼く時間変えた方がいいですね。

コツ・ポイント

この生地は菓子パンも惣菜パンもOKですがショートニングを使っているので
惣菜パンの方が合うような気がします。
菓子パンにするならフィリングを甘くするか、バターに変えても
いいかもしれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フナ子ママ
フナ子ママ @cook_40038217
に公開
北海道在住。☆なまら北海道すきっ♡35☆小さな幸せ探しの会 5☆今日も1日有難う。会21☆素人のパン集団❤8☆激しい偏食家族の会会長 
もっと読む

似たレシピ