優し〜い味♡⑥絹豆腐の和風きのこあんかけ

見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104

豆腐とお好きなキノコで♪
優しい味の和風あんかけです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので、和風な一品をと、思いつきで!

優し〜い味♡⑥絹豆腐の和風きのこあんかけ

豆腐とお好きなキノコで♪
優しい味の和風あんかけです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあるもので、和風な一品をと、思いつきで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹豆腐 3個入り1パック
  2. えのき 1/2袋
  3. 椎茸 2枚
  4. 400cc
  5. 和風だしの素 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉(水と片栗粉) 各大さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    絹豆腐は一口大の食べやすい大きさに。
    えのきは石づきを取って半分に、椎茸は軸も薄切りにします。

  2. 2

    鍋に水、和風だしの素、醤油、砂糖を入れ、沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら、えのきと椎茸を入れ、5分ほど。
    火が通ればOK!

  4. 4

    絹豆腐を崩さないよう注意しながら加え、蓋をして中火で5分。

  5. 5

    そのまま食べても美味しいですが、水溶き片栗粉を加え、とろみをつけて〜^ ^

  6. 6

    盛り付け完成\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104
に公開
旦那さん、中1・年長のやんちゃ男児と4人暮らし☆ フルタイム勤務なので平日はスピード勝負!              休日レシピ検索してゆっくり料理してます♡ クックパッド様様\(^o^)/{つくれぽ大感謝!)
もっと読む

似たレシピ