れんこんつくね〜和風きのこあんかけ〜

ばななちょこ☆彡 @cook_40263423
醤油味の和風あんかけなのでご飯が進みます!ヘルシーなのでたくさん食べても大丈夫♪
このレシピの生い立ち
きのこをたくさん使った秋らしい料理が作りたくてこのレシピができました!
れんこんつくね〜和風きのこあんかけ〜
醤油味の和風あんかけなのでご飯が進みます!ヘルシーなのでたくさん食べても大丈夫♪
このレシピの生い立ち
きのこをたくさん使った秋らしい料理が作りたくてこのレシピができました!
作り方
- 1
れんこんを角切りにする。
- 2
とりひき肉をボールにあけて、片栗粉、塩胡椒、卵を入れよく混ぜる。冷蔵庫へ。
- 3
きのこをお好みのサイズに切る。
- 4
フライパンに油をひき、きのこを入れる。
- 5
きのこが炒まったら☆の調味料を加える。
- 6
沸騰してきたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。とろみがついたらあんかけ完成。
- 7
フライパンに油をひき、つくねを形成しながら並べる。(弱火)
- 8
並べ終わったら中火にし、中まで火を通す。
- 9
中まで火が通ったのが確認できたらお皿に盛り付け、あんかけをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
はじめに中火で焼き始めてしまうと中に火が通る前に表面が焦げてしまう恐れがあるので気をつけてください。
きのこの種類と分量は参考として書いてあるのでお好みで使ってください!
似たレシピ
-
-
-
秋味♡お豆腐つくねの和風きのこあんかけ 秋味♡お豆腐つくねの和風きのこあんかけ
レンジで簡単に作るお豆腐つくねの和風きのこあんかけ♡つくねにはお豆腐とマヨネーズが入っているから柔らかいよ♡ からあげビール -
-
-
-
蓮根つくねのとろ~りあんかけ★ 蓮根つくねのとろ~りあんかけ★
すりおろした蓮根とみじん切りにしたしゃきしゃき蓮根を混ぜてつくねにしました♪和風のあんかけにして優しい味にしあげました♪しょうたんくん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992288