秘密は下味!鶏の唐揚げ

unappa @cook_40097195
下味が決め手のジューシーな唐揚げ。玉ねぎ効果で柔らかく、レモンでさっぱりと食べられます♪
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた唐揚げです。
秘密は下味!鶏の唐揚げ
下味が決め手のジューシーな唐揚げ。玉ねぎ効果で柔らかく、レモンでさっぱりと食べられます♪
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた唐揚げです。
作り方
- 1
まず初めに。。。
各工程の★がポイントです! - 2
もも肉をお好きな大きさに切る。(我が家は大きめで食べごたえある感じに♪)
- 3
塩・こしょう振る。
★しっかりめに振り、よくもみこむ!! - 4
2の肉をビニール袋またはボウルに入れる。
そこへ玉ねぎのすりおろし、レモンを絞る。醤油はひとまわし。 - 5
よくもみこんで冷蔵庫で寝かす。
★最低30分以上!
冷蔵庫なら2日はOK。このまま冷凍もOK。 - 6
ボウルに片栗粉を用意。漬けておいた肉に片栗粉をまぶす。
- 7
←★肉についた片栗粉はあまり落とさず揚げた方が衣がサクッとついて美味しいです!
- 8
油で揚げる。
★最初は低温でじっくり、最後に高温で色が濃くなるくらいに。衣をカリッとさせてください! - 9
【玉葱について】
玉葱の効果で肉が軟らかくなります。玉葱は黄玉ねぎ(普通の)がおすすめ。新玉ねぎだと水分が多すぎます。 - 10
丸いままのが摩り下ろし易いです。玉葱の量は揉みこんだ時肉に玉葱がなじむ程度でOK (ひたひたになるほどは要りません)
コツ・ポイント
レモンで味がとっても爽やかになります。レモンたっぷり入れてください。ポッカレモン等でもOK。是非、モモ肉で作りジューシー感を味わってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975117