柿で旬のケーキ

momopretty
momopretty @cook_40035618

ふわふわで美味しいデス^^柿というよりもりんごのケーキのような食感なので、柿の苦手な人も食べられると思います^^♪
このレシピの生い立ち
前から柿を使ったケーキが作ってみたくて^^今年は大量に柿を頂いたので早速作ってみました☆今回は筆柿という固い柿で作ってみました。大成功^m^

柿で旬のケーキ

ふわふわで美味しいデス^^柿というよりもりんごのケーキのような食感なので、柿の苦手な人も食べられると思います^^♪
このレシピの生い立ち
前から柿を使ったケーキが作ってみたくて^^今年は大量に柿を頂いたので早速作ってみました☆今回は筆柿という固い柿で作ってみました。大成功^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型
  1. ●柿 180g
  2. ●黒糖 山盛り大さじ1
  3. ●シナモン お好みで2振り
  4. ラム お好みで。
  5. 無塩バター 45g
  6. L1個
  7. 黒糖 30g
  8. 薄力粉 60g
  9. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    柿は薄切りにし、鍋に●の柿と黒糖を入れて煮る。(水は入れなくても水分が出るので大丈夫と思います)

  2. 2

    水分が無くなって煮に詰まってきたらシナモン、ラム酒を加える。粗熱を取る。

  3. 3

    室温に戻したバターをクリーム状にし、黒糖を加えて滑らかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    3に室温に戻した卵を少しずつ加える。多少分離しても気にしなくてもいいです^^

  5. 5

    4に1の柿を投入。ゴムベラで丁寧に混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に○を振るいながら入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。薄力粉が残らないように気をつけてください。

  7. 7

    型に6を流し込み、トントンと空気抜きをする。

  8. 8

    170度に余熱したオーブンで30分焼き、竹串などを刺して生地がついてこなければ出来上がり☆

コツ・ポイント

柿は弱火で水分がなくなるまで煮詰めて下さい。固い柿が甘くなります。バターと黒糖はクリーム状に滑らかになるまでよくよく混ぜてください。時間がたってもふわふわほろほろで美味しいテですよん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momopretty
momopretty @cook_40035618
に公開
クックパッドを始めた頃、まだ保育園だった娘が、今年大学生になりました。時が経つのは早いですね。 いつも、皆さんの素敵なレシピを参考にさせていただいてます。
もっと読む

似たレシピ