おからでたこ焼きもどき-レシピのメイン写真

おからでたこ焼きもどき

ひめひろママ
ひめひろママ @cook_40041434

子供が喜ぶおからレシピ。
このレシピの生い立ち
煮物やサラダではおからを消費しきれず、お菓子にするのもいやだったのでメンバーの方のレシピを参考にさせて頂いて作りました。覚書です。

おからでたこ焼きもどき

子供が喜ぶおからレシピ。
このレシピの生い立ち
煮物やサラダではおからを消費しきれず、お菓子にするのもいやだったのでメンバーの方のレシピを参考にさせて頂いて作りました。覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 300グラムくらい
  2. 豆腐 300グラムくらい
  3. 片栗粉 大さじ3くらい
  4. お好みでだしの素や鶏がらスープ 適量

作り方

  1. 1

    生おからと豆腐(私は絹ごし150グラムを2パック)を混ぜる。なじんだら片栗粉を様子をみながら加えてこねる。

  2. 2

    だしの素などは少しのお湯で溶いておきタネに加えてなじませる。

  3. 3

    油を塗ったホイルかクッキングシートに2センチ径くらいのお団子にして並べ、トースターでほんのり焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    好みでソース、マヨネーズ、青海苔、かつおをかける。ケチャップやしょうゆなどお好みの味付けで。

コツ・ポイント

なんとなくしっとりまとまれば計量など適当でもおいしく出来ます^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめひろママ
ひめひろママ @cook_40041434
に公開
パート主婦、主人と子供二人の家族ごはん^-^」
もっと読む

似たレシピ