作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーでくるみ、お皿などでおもしをし、水分を切っておく。
- 2
大根をおろし、軽く水分を切る。
- 3
水切りした豆腐を4等分し、片栗粉をしっかりつけ、油(分量外です)を熱したフライパンで強火でカラッと揚げる。
- 4
揚がった豆腐の上に大根おろしお乗せ、めんつゆをかける。
きざみねぎを乗せて完成!!
コツ・ポイント
☆豆腐はくずれやすいけど絹ごしがおすすめ!
☆めんつゆは3倍濃縮なので大根おろしの水分を切りすぎずに
☆豆腐は水分が出てくる前に強火でカラッと揚げます!
☆節約家の方は揚げ油少量で“揚げ焼き”で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
節約♫簡単フライパン1つで揚げだし豆腐 節約♫簡単フライパン1つで揚げだし豆腐
大根おろしとネギを用意したらお豆腐に粉をつけてフライパンでほっといてつゆは直接盛り付けの器にお湯を注ぐだけで一品完成 ごーさんず! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976149