醤油麹で♢牛肉とこんにゃくの炒めもの

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

すじ肉と蒟蒻で作る「スジコン」風の煮物を、薄切り肉と糸蒟蒻を使って時短で仕上げました。
醤油麹のコクでおいしさUP!
このレシピの生い立ち
自家製醤油麹が出来上がったので色々な料理に使っています。
これはその中でも特においしかったので載せてみました。

醤油麹で♢牛肉とこんにゃくの炒めもの

すじ肉と蒟蒻で作る「スジコン」風の煮物を、薄切り肉と糸蒟蒻を使って時短で仕上げました。
醤油麹のコクでおいしさUP!
このレシピの生い立ち
自家製醤油麹が出来上がったので色々な料理に使っています。
これはその中でも特においしかったので載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛こま切れ肉 160g
  2. 糸こんにゃく 1袋
  3. にんじん 1/3本
  4. 牛脂 1/2個
  5. 生姜 1/2かけ
  6. *醤油麹 大さじ2
  7. かつおだしの素(顆粒) 小さじ1
  8. *酒 小さじ1
  9. *みりん 小さじ1
  10. ネギの小口切り 適量
  11. 一味とうがらし 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくとかぶるぐらいの水を鍋に入れて火にかける。
    沸騰したら2分ほど茹でてザルにあげる。

  2. 2

    (こんにゃくを茹でているあいだに)にんじんは斜め薄切り、生姜は千切りに。
    ネギは小口切りにする。

  3. 3

    フライパンに①のこんにゃくを入れて乾煎りし、しっかりと水分を飛ばしたらいったん皿に取り出しておく。

  4. 4

    再びフライパンを熱して牛脂を溶かし、牛肉・にんじん・生姜を加えて炒める。

  5. 5

    肉の色が変わってにんじんがしんなりとしてきたら、取り出しておいたこんにゃくを戻す。
    *印の調味料を加えて炒め合わせる。

  6. 6

    器に盛り、たっぷりのネギと一味(または七味)とうがらしを振りかければ出来上がり♪

コツ・ポイント

こんにゃくの水分をしっかり飛ばすことによって、調味料の味がしみ込みやすくておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ