**真鱈のたらこと切干大根の煮物**
甘めの醤油味でご飯食べ過ぎ注意です!笑
このレシピの生い立ち
大好きな叔母が作ってくれる味を再現しました。
作り方
- 1
切干大根は水でもどし、人参は千切り、真鱈のたらこは2〜3cmくらいの幅に切る。
- 2
鍋に千切りにした人参と炒め用の料理酒を加えて、中火で炒める。
- 3
人参に火が通ったら、切干大根を加え、☆の調味料を全て加えて、一煮立ちさせる。
- 4
一煮立ちしたらやや弱火にし、人参と切干大根を鍋の端に少しよけて、たらこを入れる場所をつくる。
- 5
空いた所にたらこを入れ、つゆにひたるようにしたら、よけておいた人参と切干大根を上からかぶせ、たらこに火が通るまで煮る。
- 6
たらこに火が通ったら、全体と馴染むようにさっくりと混ぜあわせ、弱火にしてつゆが半分位になるまで煮詰める。
- 7
煮詰まったら火をとめ、一度冷まして味を染み込ませたら完成。
コツ・ポイント
①たらこはなるべく煮崩さないようにするために、大ぶりに切り分け、火が通るまでは鍋の中をかき混ぜないようにするといいです②甘めの味付けですが、砂糖を減らせばお酒のアテにもオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976648