豚そば

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

豚だしのそばを作りました。
このレシピの生い立ち
祖谷蕎麦を徳島で買ったので、おなか一杯になる蕎麦にしたいと思いました。

豚そば

豚だしのそばを作りました。
このレシピの生い立ち
祖谷蕎麦を徳島で買ったので、おなか一杯になる蕎麦にしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース薄切り肉 150g
  2. 生そば 2人前(300g)
  3. 白ねぎ 1本
  4. 胡麻 小さじ2
  5. 出汁
  6. 750㏄
  7. 白だし(かつお 大さじ4
  8. 麺つゆ 大さじ2
  9. 薄口しょう油 大さじ2
  10. 合わせだしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    生そばをたっぷりのお湯で炊き、ざるに戻し水ぬめりを取る。湯を通し温め器に盛る。

  2. 2

    胡麻油を鍋に入れ、1.5㎝位の斜め切りにしたねぎを炒める。ねぎを端に寄せ豚肉を炒め焦げないうちに豚肉だけを取り出しておく

  3. 3

    合わせておいた出汁を鍋に入れる。豚肉に完全に火が通ったら出汁の出来上がり。器に入れていたそばに注いで完成。

コツ・ポイント

生麺より乾麺が扱いやすいです。(お好みですが)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ