魚肉ソーセージDEおかずバウムクーヘン

まぁーあ @cook_40033808
おさかなソーセージでカワイイおやつをつくりました❤青のりたっぷりで風味もGOOD!ボリューム満点ですよ
このレシピの生い立ち
ニッスイお魚ソーセージのコンテスト用に考えたのですが・・・遅かった(><)でも、美味しかったのでアップしました。
魚肉ソーセージDEおかずバウムクーヘン
おさかなソーセージでカワイイおやつをつくりました❤青のりたっぷりで風味もGOOD!ボリューム満点ですよ
このレシピの生い立ち
ニッスイお魚ソーセージのコンテスト用に考えたのですが・・・遅かった(><)でも、美味しかったのでアップしました。
作り方
- 1
ボウルに卵・牛乳を入れ泡だて器で混ぜ、ホットケーキミックス・青のり・マヨネーズも入れて手早く混ぜる。バターを電子レンジで1分程チンして加え、良く混ぜ合わせる。
- 2
卵焼き器を熱して油(分量外)を薄く引き、濡れぶきんに載せて一旦冷まし、①をお玉1/3~1/2位を流しいれて薄く広げて弱火で焼く。(薄焼き卵の要領)
- 3
表面にプツプツと泡が立ってきたら、魚肉ソーセージを縦に載せて、フライ返しでくるくる巻き、さらにコロコロ転がしながら焼いて焼き色がついたら一度取り出す。
- 4
②(油ひきは様子を見ながら)→③を生地がなくなるまで繰り返す。※巻いていくうちに段々と一周出来なくなりますが、巻き終わり(足りなくなった所)を下にして焼くといいです)
- 5
焼けたら粗熱を取りラップで包んで形を整えておく。冷めたら食べやすい大きさに切って完成❤
コツ・ポイント
ギョニソーは長さを切らなかったので焼いていくうちに巻きが一周できないカンジになりましたが、足りなくなった面を下にしながら焼くとうまくごまかせます^^; きっとギョニソーの長さを半分にしたらうまく出来るかも・・・(1本で長く作りたかった私の意地・・・)
似たレシピ
-
-
-
-
-
高野豆腐DEフライパンバウムクーヘン 高野豆腐DEフライパンバウムクーヘン
高野豆腐を粉末にして生地に混ぜ込み、芯にレーズン・クルミ・自家製オレンジの皮の砂糖漬けを巻き込み、塩バニラ風味で♪NANABOMBER
-
-
-
-
フライパンdeバームクーヘン☆ フライパンdeバームクーヘン☆
はちみつとレモンの感じが本当に美味しいです!お家では難しいのかな、と思っていたバームクーヘンも不可能ではないですよ!! 1と7真似っこママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977856