ごぼう・人参・セロリのきんぴら

マックの奥さん
マックの奥さん @cook_40039302

調味は得意のつゆ1本で。ごぼう、人参、セロリの食物繊維トリオで簡単常備菜です。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうがむしょうに食べたくなって。

ごぼう・人参・セロリのきんぴら

調味は得意のつゆ1本で。ごぼう、人参、セロリの食物繊維トリオで簡単常備菜です。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうがむしょうに食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2つ分
  1. ごぼう 15cm位の長さ
  2. 人参 40g
  3. セロリ 1茎
  4. ごま 大さじ1
  5. お好きなつゆ・水 50cc・100cc
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参はささがき、セロリはうす切りにする。

  2. 2

    半量のごま油で野菜を柔らかくなるまで炒める。つゆ、水、砂糖を加えて弱火で煮汁がほとんど無くなるまで煮る。

  3. 3

    最後に残ったごま油、白ごまを入れ、全体をからめて仕上げる。

  4. 4

コツ・ポイント

特にありません。砂糖はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マックの奥さん
マックの奥さん @cook_40039302
に公開
こんにちは。アメリカ西海岸で主人と二人暮らしです。健康的でやりくり上手なキッチンを目指して奮闘の毎日、そんな中で食べ物や栄養の事、夫との食日記などを綴っています。インディアン・タコスを世界に広めよう会・広報担当
もっと読む

似たレシピ