えのきでかさ増し、ヘルシーハンバーグ

かんむぎょる
かんむぎょる @cook_40111575

えのきでかさ増しのハンバーグです。味に違和感が無く、美味しくいただけます。
ソースは市販のノンオイルドレッシングで。
このレシピの生い立ち
テレビで栄養士さんが、えのきでかさ増ししたハンバーグを作っていたので、アイデアを頂戴しました。おからや豆腐でかさ増しするより、味に違和感が出ずおいしくいただけます。

えのきでかさ増し、ヘルシーハンバーグ

えのきでかさ増しのハンバーグです。味に違和感が無く、美味しくいただけます。
ソースは市販のノンオイルドレッシングで。
このレシピの生い立ち
テレビで栄養士さんが、えのきでかさ増ししたハンバーグを作っていたので、アイデアを頂戴しました。おからや豆腐でかさ増しするより、味に違和感が出ずおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 挽肉豚肉がおすすめ) 220g
  2. えのきだけ 200g
  3. たまねぎ(小) 1/2個
  4. 溶き卵 2/3個分
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう、ナツメ 少々
  8. ノンオイル玉ねぎドレッシング 大さじ4

作り方

  1. 1

    挽肉、みじん切りにしたえのき、たまねぎ(おろす)、溶き卵、小麦粉、塩、こしょう、ナツメグを入れ粘りがでるまで混ぜます。

  2. 2

    フライパン(テフロン加工)に成形したハンバーグだねを並べて、火にかけます。
    油はひきません。

  3. 3

    3分ほど焼いて、焼き色がついていれば上下を返します。
    蓋をして8分ほど弱めの中火で蒸し焼きにします。

  4. 4

    ハンバーグから透明な汁が出てくれば焼き上がり。お皿に盛ります。フライパンは洗わず、ドレッシングを入れ、弱火にかけます。

  5. 5

    ドレッシングを煮詰め、ハンバーグにかけていただきます。

  6. 6

    使ったドレッシングです。玉ねぎがたくさん入っているので、ソースにぴったり。
    お好みのドレッシングでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かんむぎょる
かんむぎょる @cook_40111575
に公開

似たレシピ