簡単!えのきでかさ増しハンバーグ

ここれぴ @cook_40260895
えのきがたっぷり入ったヘルシーなハンバーグです。
先に肉だけこねる必要もなくスピーディに完成します。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので。
簡単!えのきでかさ増しハンバーグ
えのきがたっぷり入ったヘルシーなハンバーグです。
先に肉だけこねる必要もなくスピーディに完成します。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので。
作り方
- 1
えのきを2cmくらいのざく切りにする。
- 2
大きなボウルに肉、えのき、★材料を全て入れて、捏ねる。
えのきが多すぎる場合には9を参考に。 - 3
俵形に丸める。
- 4
フライパンにサラダ油(分量外)を熱して、中火で両面焼き目をつける。目安2分ずつくらい。
中は赤くて大丈夫。 - 5
両面焼き目がついたら、水を50mlくらい入れて蓋をして弱火で蒸し焼き。
目安8分前後。
煮込みハンバーグなら8へ。 - 6
菜箸等で刺してみて、透明な肉汁が出てくれば焼き上がり。
- 7
ソースはお好みで、ケチャップ、ウスター、オーロラソース等。
- 8
煮込みハンバーグの場合には、蒸し焼きのタイミングで酒、ウスター、ケチャップを各50ml、砂糖小さじ1を入れて煮詰める。
- 9
えのきが余ったら耐熱皿にえのきと水か酒大さじ1を加えてレンジで2分チン。バターとポン酢または醤油で和えると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
えのきでかさ増し、ヘルシーハンバーグ えのきでかさ増し、ヘルシーハンバーグ
えのきでかさ増しのハンバーグです。味に違和感が無く、美味しくいただけます。ソースは市販のノンオイルドレッシングで。 かんむぎょる -
洋食屋さん風☆えのきでかさ増しハンバーグ 洋食屋さん風☆えのきでかさ増しハンバーグ
榎茸1袋入れますが、気付きません。ボリュームアップで美味しいです。この写真のハンバーグは、最後にチーズを乗せました。 humpybumpy -
オタフクソースが決め手★ハンバーグソース オタフクソースが決め手★ハンバーグソース
広島県人の私は小さい頃からハンバーグといえば、このソース❤混ぜるだけで絶品!そのまま掛けたり、煮込みハンバーグにどぞ! ぽぽたんこぶ -
簡単ビニール袋でコネコネえのきハンバーグ 簡単ビニール袋でコネコネえのきハンバーグ
材料をビニール袋に入れモミモミ。エノキもはいってかさも増えヘルシーです。フワフワ口当たりもいいですよ。zengaku
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21490142