ツナ入りだし巻き卵

シンパパぐらん
シンパパぐらん @cook_40094748

いつものだし巻き卵にツナ缶でアレンジ
このレシピの生い立ち
毎日プレーンでは飽きますので、いろいろ入れています♪

ツナ入りだし巻き卵

いつものだし巻き卵にツナ缶でアレンジ
このレシピの生い立ち
毎日プレーンでは飽きますので、いろいろ入れています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 大さじ1杯
  3. ミリン 大さじ1杯
  4. 醤油 大さじ1杯
  5. ツナ缶 1個

作り方

  1. 1

    水で顆粒出汁を溶き、ミリン、醤油を分量入れ、卵、油を切ったツナ缶半分位を入れて混ぜる

  2. 2

    フライパンに2ミリ程の厚みに流し入れ、固まりかけたら、残ったツナを列になるように並べる

  3. 3

    ツナが中央にくるように巻き取って、育てていく

  4. 4

    最後にフライパンと壁を利用して形成して完成

コツ・ポイント

ツナ缶の油はサラダ油なので、油を切るときにフライパンに入れると少し節約に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シンパパぐらん
シンパパぐらん @cook_40094748
に公開

似たレシピ