作り方
- 1
なすは乱切りにし、塩水に浸けてあく抜きをする。
大葉は千切り。
生姜はすりおろす。 - 2
揚げ油を180度に熱し、しっかりと水気を切ったなすを、軽く焦げ目が付く程度に揚げずる。
- 3
天つゆを作る
○材料を鍋に入れ沸かす - 4
皿になすを入れ、大根・生姜・大葉を乗せ天つゆを回しかける
似たレシピ
-
揚げナスのシソドレッシングがけ 揚げナスのシソドレッシングがけ
青じそ風味のドレッシングと素揚げしたナスがおいしい!つけこむドレッシングの方には油は使いません。素揚げしたナスの油分がたれに溶けて丁度いい感じに仕上がります! オーストラリア -
-
揚げなすとたっぷり薬味のめんぽん浸け 揚げなすとたっぷり薬味のめんぽん浸け
なすと薬味をたっぷり使った簡単副菜。大根おろしと薬味でさっぱり食べれるので、暑くて食欲が無い日にもおすすめです♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜♪揚げナスの大葉たっぷりピリ辛ダレ 夏野菜♪揚げナスの大葉たっぷりピリ辛ダレ
旬のナスや大葉、ねぎをたっぷり食べれる一品です♪タレは、疲労回復に効果があるお酢も入っているので夏にぴったり! HIME0708
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17980814