とうがらしのしょうゆ漬け

クックJRDNK0☆
クックJRDNK0☆ @cook_40107339

ご飯にかけても冷奴でもオッケー
パスタを茹でて和えればペペロンチーノになる万能だれです
このレシピの生い立ち
福耳とうがらしをもらったのでつくりました。

とうがらしのしょうゆ漬け

ご飯にかけても冷奴でもオッケー
パスタを茹でて和えればペペロンチーノになる万能だれです
このレシピの生い立ち
福耳とうがらしをもらったのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひと瓶分
  1. 福耳とうがらし 5本
  2. 大葉 一袋
  3. 生姜 半分
  4. 鷹の爪 適量
  5. ごま お好みで
  6. だし醤油 材料が浸るまで

作り方

  1. 1

    とうがらし(福耳とうがらし)を使います

  2. 2

    中身の種をとり軽く20秒ほど湯どうしします

  3. 3

    みじん切りにします

  4. 4

    しその葉を用意します。

  5. 5

    ザク切りにします

  6. 6

    生姜も半個用意して

  7. 7

    全部混ぜて鷹の爪も彩りが良いので入れました。

  8. 8

    あとはごま油を香りづけ程度、だし醤油を材料が浸るていど入れて一晩おいたら完成!

コツ・ポイント

材料があれば適当に混ぜてもできるのでカンタンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックJRDNK0☆
クックJRDNK0☆ @cook_40107339
に公開

似たレシピ