お弁当に♫プチトロうずらの卵☆

あさコロモ
あさコロモ @cook_40093558

薄い塩味が付いて、卵が半熟。プニプニ食感がたまりません♫
もう一品ほしいときの、お弁当おかずに最適です。
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたものを、作りやすい分量で作ってみました。

お弁当に♫プチトロうずらの卵☆

薄い塩味が付いて、卵が半熟。プニプニ食感がたまりません♫
もう一品ほしいときの、お弁当おかずに最適です。
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたものを、作りやすい分量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵 10こ
  2. 加熱用の水 大さじ2
  3. 調味液☆
  4. 100cc
  5. 大さじ2
  6. 100g

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、水、塩、氷を入れて、塩を溶かすように、まぜておく。

  2. 2

    小鍋にうずらの卵、水大さじ2を入れて、ふたをして、強火で2分40秒で火を止める。

  3. 3

    ちょうど水がなくなります。

  4. 4

    すぐに殻ごとビニール袋に漬けて、口を縛り、冷蔵庫で一晩おく。

  5. 5

    朝起きて…
    水を捨て、容器にうずらを入れ、ふたをして、容器ごと20回くらい振る。
    殻にヒビが入り、むきやすくなります。

  6. 6

    そのままお弁当に☆
    作りおきしておくと便利です。

  7. 7

    おかかご飯で、おにぎりに☆
    卵かけごはん風♫

コツ・ポイント

卵が小さいので、時間を計って作ることをオススメします。
硬さはお好みなので、何度か作って、ご家庭の調理器具により、加熱時間を加減してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさコロモ
あさコロモ @cook_40093558
に公開

似たレシピ