プルーンのジャム

こうもとさん @cook_40109129
生のプルーンで作るジャムです。甘酸っぱくて美味しいです\(^_^)/
このレシピの生い立ち
大量にいただいたプルーンで作りました。砂糖が少ないので長期保存にはあまり向かないかなと思い、冷凍保存しました。でも、冷凍庫に入りきらなくなったので瓶詰めでも保存してみました。
プルーンのジャム
生のプルーンで作るジャムです。甘酸っぱくて美味しいです\(^_^)/
このレシピの生い立ち
大量にいただいたプルーンで作りました。砂糖が少ないので長期保存にはあまり向かないかなと思い、冷凍保存しました。でも、冷凍庫に入りきらなくなったので瓶詰めでも保存してみました。
作り方
- 1
生のプルーンです。
- 2
プルーンはよく洗い、半分にきり、なかの種を出します
- 3
砂糖をまぶします。少しおいておくこと水分が出てくるので焦げにくくなります。
- 4
火にかけてひたすら煮詰めます。レモン汁を加えます。
- 5
灰汁をとりましょう
- 6
皮が少し残っている方が好きなので、少し潰す程度で
- 7
出来上がりです。
- 8
ヨーグルトにいれても。
- 9
皮なしversion
子供に皮がいやといわれたので、第二弾は少し煮たあとに、フードプロセッサーにいれて皮を砕きました - 10
煮詰めて
- 11
皮なしversion出来上がり
コツ・ポイント
とてもきれいな色のジャムです。皮が気になる方はフードプロセッサーなどで潰しても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17983405