豚肉の梅しそ巻き-レシピのメイン写真

豚肉の梅しそ巻き

柚卯彌
柚卯彌 @cook_40046201

主人の好物なので毎回大量生産です。
市販の梅干しでは作った事がないので分かりませんが酸味が強い梅干しだと大丈夫かも?
このレシピの生い立ち
実家の母が毎年作っている梅干しを消費しょうと思い作ってみました。
市販の梅干しと比べ酸味がキツイのであっさり。
主人も大好きな1品です。

豚肉の梅しそ巻き

主人の好物なので毎回大量生産です。
市販の梅干しでは作った事がないので分かりませんが酸味が強い梅干しだと大丈夫かも?
このレシピの生い立ち
実家の母が毎年作っている梅干しを消費しょうと思い作ってみました。
市販の梅干しと比べ酸味がキツイのであっさり。
主人も大好きな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース薄切り 600g
  2. 梅干し 大きめのを5個か6個
  3. シソの葉 約20枚
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    梅干しの種を取り、包丁で細かく叩いて器に入れておく

  2. 2

    シソの葉を洗い、半分に切っておく

  3. 3

    1.に酒を加え肉に塗りやすい柔らかさにしておく

  4. 4

    肉を広げ、その上に2.を置き、3.を塗り、肉を巻く

  5. 5

    巻いた肉にほんの少しコショウを振る

  6. 6

    熱したフライパンにごま油を引き、5.を入れ焼く

  7. 7

    焼けたら皿に盛り出来上がり

コツ・ポイント

コツは全くありません・・
フライパンに残った肉汁はお好みで醤油を加えて絡めても美味しいです。
ポン酢を少しつけて頂くのも美味しいです。

余った梅しそ巻きは翌日のお弁当や豚汁の豚肉代わりに。
後者は特に私のお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柚卯彌
柚卯彌 @cook_40046201
に公開
はじめまして。柚卯彌(ゆうみ)と申します。小麦粉アレルギーの主婦です。そのせいで、レパートリーが少ないので、ここで皆様のレシピを参考に品数を増やして行こうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ