白菜とえびのトロトロ煮 人参も一緒に♬

おまたんLABO @cook_40095535
やわらか白菜と薄ピンク色のえびのほっこりトロトロ煮は、なんだかさびしげな色でした。人参も一緒に器の中を華やかに!
このレシピの生い立ち
濃い味が続いていたので、今日は、薄味!白菜とむきえびで色味がさびしいから、緑色を足そうかな?グリーンピースかブロッコリーか?弁当用に切った人参があまっていたから橙色を足しました。
白菜とえびのトロトロ煮 人参も一緒に♬
やわらか白菜と薄ピンク色のえびのほっこりトロトロ煮は、なんだかさびしげな色でした。人参も一緒に器の中を華やかに!
このレシピの生い立ち
濃い味が続いていたので、今日は、薄味!白菜とむきえびで色味がさびしいから、緑色を足そうかな?グリーンピースかブロッコリーか?弁当用に切った人参があまっていたから橙色を足しました。
作り方
- 1
白菜は、ザク切り。洗ってザルにあげる。人参は、ピーラーで皮をむいて、上下を切り落としせん切り。長ネギは、洗って小口切り。
- 2
むきえびは、さっとザルで洗ってセワタをとり、ボウルで酒、片栗粉をもむ。
- 3
フライパンを熱し、サラダ油を入れて、にんにく、しょうが、長ネギを入れて、えびを炒める。色が変わったら人参を入れて炒める。
- 4
続いて、白菜の芯の方を入れて、炒める。少し炒めたら、やわらかい葉先を入れて、炒める。かさが減るまで炒める。
- 5
味華、水、酒を入れて、煮込む。あらびき黒こしょうをふりかける。人参がやわらかくなり、汁にややとろみがつくまで煮込む。
- 6
仕上げにごま油を回し入れて、出来上がり!
コツ・ポイント
あー大変!仕上げのごま油入れ忘れました~。
とろみが薄いので、食べやすいです♪味華がしょっぱいから、塩を控えました。たまには薄味で、胃袋もお休みです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮 あったかほっこり♪白菜と豆腐のトロトロ煮
作り方シンプル!白菜の甘みが豆腐とよく合う♪優しい味でやわらかトロトロあったまる~(^^)野菜嫌いの子どもも食べました♪ゆか613
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984069