彩り綺麗な鶏そぼろチラシ

ワンワンせなたん
ワンワンせなたん @cook_40111426

作るのは鶏そぼろと卵焼きだけなので簡単なです^。つくる時に鶏そぼろと卵焼きなどを取り分けておけば小さな子供も食べれます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。我が家は酢飯があまり好きではないので入らないちらし寿司風なご飯です。

彩り綺麗な鶏そぼろチラシ

作るのは鶏そぼろと卵焼きだけなので簡単なです^。つくる時に鶏そぼろと卵焼きなどを取り分けておけば小さな子供も食べれます。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。我が家は酢飯があまり好きではないので入らないちらし寿司風なご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 3号
  2. ボイルエビ 10尾くらい
  3. いくら 1パック
  4. さやえんどう 4.5枚
  5. ちりめんじゃこ 1パック
  6. 野沢菜の漬け物 1
  7. 2個
  8. 鳥挽肉 200g〜250g

作り方

  1. 1

    鶏そぼろをつくる。少し甘めでもいいかも。野沢菜の漬け物で塩気がつくので。

  2. 2

    鶏そぼろをご飯に混ぜる。混ざったら野沢菜の漬け物を1センチ間隔で切りいれる。一緒にちりめんじゃこも。

  3. 3

    薄焼きたまごを作り細かく切る。たまごとエビ(半分に切る)、いくら、さやえんどう、刻み海苔をのせて完成。

コツ・ポイント

ちらし寿司ではない^ - ^酢が入らない!そぼろご飯。野沢菜などの漬物が入ることでサッパリしていて食がすすむ。
さやえんどうはお好みですが入れるとパリパリしてて美味しいです\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワンワンせなたん
に公開
とにかく写真を撮るのが苦手です…。美味しそうに撮れないのが悩みw
もっと読む

似たレシピ