サッと1品*鈴かぼちゃのタイ風サラダ和え

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

生食用かぼちゃをスイートチリソース&ナンプラーで簡単に和えた、エスニックな箸休めにも♬

このレシピの生い立ち
ハヤトウリでソムタム風サラダID17670459の食感を思いだし千切りにしてみました。調味料は、くきわかめのエスニックサラダID18139051のヤムウンセン風に常備している調味料で簡単に仕上げたので手間要らず。

サッと1品*鈴かぼちゃのタイ風サラダ和え

生食用かぼちゃをスイートチリソース&ナンプラーで簡単に和えた、エスニックな箸休めにも♬

このレシピの生い立ち
ハヤトウリでソムタム風サラダID17670459の食感を思いだし千切りにしてみました。調味料は、くきわかめのエスニックサラダID18139051のヤムウンセン風に常備している調味料で簡単に仕上げたので手間要らず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃコリンキー等の生食用南瓜 1/2個(可食部140g)
  2. ★スイートチリソース 小2
  3. ★ナンプラー 小2
  4. レモン果汁 小1
  5. ロースピーナッツ(ダイスカット使用)/ナッツ類 大1

作り方

  1. 1

    ★印で和えたら直ぐに食べられるので、先に生食用かぼちゃを千切りにし、冷蔵庫で冷やしておくか調理手順のやり易いように準備

  2. 2

    南瓜を※1/4に切り分け種とワタをスプーンで取り除き更に横に二等分にする。千切りスライサー(ツマ切りでない幅)で切り分け

  3. 3

    (2の※1/4其々の横半分に切った面をスライサーに当て切り分けると、千切りの長さが均一になり綺麗に仕上がります。)

  4. 4

    ★印の調味料を加え混ぜ合わせ、更にピーナッツを混ぜ合わせたら出来上がり。直ぐに召し上がらない時は冷蔵庫で冷やして下さい。

コツ・ポイント

ピーナッツは欠かせないので、アーモンドなどローストしたナッツ類を砕いて加えてください。スイートチリソースには、唐辛子・にんにく・砂糖が含まれているので簡単に調味出来ます♫
ただ、「生食用のかぼちゃ」以外の南瓜では作れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ