ホワイトデー♡白黒スノーボールクッキー♪

ねこまるり
ねこまるり @cook_40059504

簡単にプレーンとチョコ味が同時に出来ます♬さくさく美味しいスノーボールをお手軽に作りましょ♡
このレシピの生い立ち
大好きなスノーボールクッキー。でもバレンタインにはチョコ味がいいかなってことで、プレーンとチョコ味2色同時に作っちゃえ!と考えました♪たくさん出来るので友チョコにも♬

ホワイトデー♡白黒スノーボールクッキー♪

簡単にプレーンとチョコ味が同時に出来ます♬さくさく美味しいスノーボールをお手軽に作りましょ♡
このレシピの生い立ち
大好きなスノーボールクッキー。でもバレンタインにはチョコ味がいいかなってことで、プレーンとチョコ味2色同時に作っちゃえ!と考えました♪たくさん出来るので友チョコにも♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白黒合わせて約60個分
  1. 薄力粉 240g
  2. バター(バター風味マーガリンでも) 200g
  3. きび砂糖(上白糖でもOK) 60g
  4. アーモンドプードル 80g
  5. ニラオイル(エッセンス) 5〜6滴
  6. 好みのナッツクルミアーモンドカシューナッツマカダミアなど。無しでもOK) お好みで手のひらにのるくらい
  7. 純ココアパウダー 30g
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ナッツ類を細かく刻んでおきます。

  2. 2

    材料を計量します。バターが無ければバター風味マーガリンでも出来ます♬

  3. 3

    バターを泡立て器やハンドミキサーでふんわり滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    きび砂糖を加えて更に混ぜる

  5. 5

    全体的に白っぽくふんわりするまで混ぜたらバニラオイルを加える。

  6. 6

    ナッツを加え、薄力粉をふるいながら全部加える。

  7. 7

    ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。

  8. 8

    粉っぽさがなくなったらストップ。

  9. 9

    半量を取り分けビニール袋に入れ、冷蔵庫で1時間〜休ませておく。

  10. 10

    残りの半量の生地に、ココアパウダーをふるって入れ、さっくりと切るように混ぜる。

  11. 11

    こちらもビニール袋に入れ冷蔵庫で1時間〜休ませる。

  12. 12

    白黒それぞれ30〜32個くらいに分け丸める。(32個だと生地を4等分にしたものを更に4等分にすれば良いので作りやすい♪)

  13. 13

    180度に予熱したオーブンで15〜20分焼く。

  14. 14

    焼きあがったら、クッキングシートごと網に乗せ冷まし、冷めたら袋に入れ粉砂糖をまぶす。

  15. 15

    飽きのこないさくさくホロリのプレーンスノーボール♪

  16. 16

    周りは甘くても中はビターな大人の味、チョコスノーボール♪

  17. 17

    常温で持ち歩けるのでギフトにも喜ばれます♬

コツ・ポイント

薄力粉を入れたら、さっくりと混ぜ、練ったり混ぜすぎない事。あとは粉砂糖はクッキーがちゃんと冷めてからまぶすとベチャっとなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこまるり
ねこまるり @cook_40059504
に公開
かんたん! おいしい! かわいい! ミラクル!フードコーディネーターのねこまるりんがそんなお料理・お菓子のレシピをご紹介します☆作るの大好き・食べるの大好き冬はスノボ、夏はロックフェスとキャンプ、1番の趣味はホームパーティー♬毎日を楽しくアグレッシブに過ごしてます☆得意技は、お店で食べたお料理をおうちで手軽に再現すること♬簡単で可愛くって美味しいお料理がモットー♬
もっと読む

似たレシピ