本格的なハヤシライス

rinringo*
rinringo* @cook_40031682

何回も作ってやっと落ち着いたハヤシライスのレシピです。自信作です☆ 旦那さんのお気に入りなのでいつもたくさん作ってジップロックで冷凍ストックしてます♪
デミグラスソースが無い場合の作り方もメモに書いてあります。
このレシピの生い立ち
旦那さんと付き合ってる時に初めて作ったのがハヤシライスで思い出の味です。
それからよく作るようになり色々改良して今の味にたどり着きました。

本格的なハヤシライス

何回も作ってやっと落ち着いたハヤシライスのレシピです。自信作です☆ 旦那さんのお気に入りなのでいつもたくさん作ってジップロックで冷凍ストックしてます♪
デミグラスソースが無い場合の作り方もメモに書いてあります。
このレシピの生い立ち
旦那さんと付き合ってる時に初めて作ったのがハヤシライスで思い出の味です。
それからよく作るようになり色々改良して今の味にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛薄切り(切り落とし可) 400~500g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. マッシュルーム 6個
  4. にんにく 1片
  5. 強力粉薄力粉可) 大さじ2
  6. 赤ワイン 1/2カップ
  7. トマトピューレ 150g
  8. デミグラスソース 1缶
  9. ブイヨン 2個
  10. 塩・胡椒 適量
  11. バター 40g
  12. ローリエ・ブーケガルニ 適量

作り方

  1. 1

    牛薄切りは薄切りを適当な大きさに切り塩胡椒しておく。(切り落としはそのままでOK)
    玉ねぎ・マッシュルームは薄切り。
    にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    大きめの深い鍋にみじん切りにしたにんにくを入れ香りを出したら薄切りにした玉ねぎとマッシュルームを入れ、塩・胡椒をする。
    少ししんなりするまで炒め一度取り出しておく。

  3. 3

    同じ鍋に油をひき、牛肉を炒める。色が変わったらとろみをつけるため強力粉(薄力粉)を入れ全体に混ざったら赤ワインを加えアルコールを飛ばす。

  4. 4

    ②で取り出しておいた玉ねぎとマッシュルームを③に戻し、水をひたひたになるまで入れ、ブイヨン・デミグラスソース・トマトピューレを入れ煮込む。

  5. 5

    さらにローリエ・ブーケガルニ(無くても可)を入れじっくり煮込んでいきます。
    私は30分以上は煮込みます。

  6. 6

    一度味見して、お好みで塩・胡椒で味を調えてください。
    ※仕上げにバターを入れて溶けたらできあがり。(絶対入れてください!)

コツ・ポイント

デミグラスソースが無い場合、ウスターソース・お好み焼きソース・オイスターソース(おたま1杯ずつ)で代用出来ます。味見をしてそれぞれ同量で調節してくださいね。最近はこの作り方をすることが多いです。
トマトベースがお好みであればデミを少し減らしてトマトピューレを増やしてみてください。
※必ず忘れてはいけないのは最後のバターです!バターが入るのと入らないのとでコクが全然違うので絶対入れてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinringo*
rinringo* @cook_40031682
に公開

似たレシピ