簡単衣で、ささみ(むね肉)カツ☆

megu7 @cook_40115448
衣付けは手抜き。揚げないからアッサリ食べられます。
☆むね肉でも美味しいので、追記しました(写真はささみ)☆
このレシピの生い立ち
揚げものって、小麦粉、卵、パン粉の工程が面倒だし、卵が余る事もあって無駄。とりあえずパン粉が付けばいい!!と思って手を抜いただけ。無駄は省きたい!!
簡単衣で、ささみ(むね肉)カツ☆
衣付けは手抜き。揚げないからアッサリ食べられます。
☆むね肉でも美味しいので、追記しました(写真はささみ)☆
このレシピの生い立ち
揚げものって、小麦粉、卵、パン粉の工程が面倒だし、卵が余る事もあって無駄。とりあえずパン粉が付けばいい!!と思って手を抜いただけ。無駄は省きたい!!
作り方
- 1
ささみは、大きな筋をとっておく。(私は観音開きにはしません)むね肉なら一口大にそぎぎり。
- 2
ささみ(むね肉)の片面に塩・胡椒をし、酒をかけて5分くらいおく。時間なければ省いてよい。
- 3
小麦粉を水で溶きます。きもち ゆるい生地になるように。ドロッとしたら水を足します。
- 4
ささみ(むね肉)を液にくぐらせ、パン粉を付けて、少ない油で揚げ焼きにします。
- 5
大根おろし+ポン酢、ソース、なんでも好きなものかけて食べる!!下味をつけた場合は、何もつけなくても味があります。
コツ・ポイント
パン粉を付けるときに、ギュッと押し付けて付けると、しっかり付きます。あまり衣をつけたくないけど、揚げもの食べたいって時にはフワッと付けてください!
似たレシピ
-
衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ 衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ
ささみから、チーズがとろりと美味しいカツです。青しそとチーズの組み合わせが、サッパリと食べれます。衣づけ簡単にしました のん♪♪のん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986439