フライドいももち

ぴぃたろう
ぴぃたろう @cook_40033712

カリッと揚がったチーズ入りのポテト。
ガーリックパウダーやチリソースなど好みでつけて。揚げる前の状態で冷凍保存OK。
このレシピの生い立ち
むか~しの?パーキングエリアで食べたあのフライドポテトを食べたくて。絶対あれはじゃがいもをそのまま揚げたものじゃなかった。マッシュポテトだったと睨んでる・・・でもまだあの味じゃないな~。油が違うのかな。チーズは入ってなかっただろうけど入れてみた。

フライドいももち

カリッと揚がったチーズ入りのポテト。
ガーリックパウダーやチリソースなど好みでつけて。揚げる前の状態で冷凍保存OK。
このレシピの生い立ち
むか~しの?パーキングエリアで食べたあのフライドポテトを食べたくて。絶対あれはじゃがいもをそのまま揚げたものじゃなかった。マッシュポテトだったと睨んでる・・・でもまだあの味じゃないな~。油が違うのかな。チーズは入ってなかっただろうけど入れてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

じゃがいも4個分
  1. じゃがいも 大4個
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. チーズ(粉) 大さじ4
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 黒胡椒 適宜
  7. スキムミルク 大さじ1
  8. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、レンジで柔らかくする。

  2. 2

    熱いうちにマッシャー等でつぶし、
    片栗粉からスキムミルクまでを木べラかゴムベラで混ぜる。
    触れるくらいになったら手で練る

  3. 3

    ラップ材の上に乗せて20~30センチ角くらいに四角く包み、その形になるように麺棒で伸ばす。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして落ち着かせ、棒状に切る。少し小麦粉を茶漉しなどでふりかけ、まぶすと切りやすいし、揚げたときに色がよくなる。

  5. 5

    油で色よく揚げる。
    塩、パセリをふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

チーズは市販の粉チーズ、摩り下ろしたパルミジャーノ、エダムチーズでも何でも。でも実はチーズもスキムミルクもなくてもOK(笑) 
小麦粉(分量外)をまぶすとカリッとしやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃたろう
ぴぃたろう @cook_40033712
に公開
覚え書きとして開設します(笑)猫のぴょんです。
もっと読む

似たレシピ