簡単美味しい♪ツナと春雨の餃子

管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088

2014年11月発売の「クックパッド冬レシピ」に掲載されました☆ツナマヨに春雨で作る変わり餃子。やみつき間違いなしです♪
このレシピの生い立ち
普通の餃子を作っていてツナで作りたいと思い春雨とマヨネーズを入れてみました。

簡単美味しい♪ツナと春雨の餃子

2014年11月発売の「クックパッド冬レシピ」に掲載されました☆ツナマヨに春雨で作る変わり餃子。やみつき間違いなしです♪
このレシピの生い立ち
普通の餃子を作っていてツナで作りたいと思い春雨とマヨネーズを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20ヶ分
  1. 餃子の皮 20枚
  2. ツナ缶(ライト) 小2缶(160g)
  3. 春雨 20g
  4. 玉ねぎのみじん切り 大さじ2
  5. 生姜すりおろし 小さじ2
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. サラダ油 少々
  9. 少々
  10. 餃子のタレ(酢、醤油、ラー油) お好みで

作り方

  1. 1

    春雨は茹でて細かく切る

  2. 2

    ボウルに油を捨てたツナ缶、玉ねぎのみじん切り、春雨、生姜のすりおろし、マヨネーズ塩コショウ、を入れよく混ぜ合わせる

  3. 3

    餃子の皮で包み、フライパンで焼き、焼き色がついたら少量の水を入れて蒸し焼きにする。

  4. 4

    お好みで酢、醤油、ラー油で食べる

  5. 5

    11月21日発売のクックパッド冬レシピに掲載されました~嬉しい☆

  6. 6

    簡単で美味しいので、是非皆様、作ってみて下さい。掲載誌もどうぞよろしくお願いします♪

コツ・ポイント

具にマヨネーズを入れることでパサパサするのを防ぐことが出来、ジューシーに仕上がります。中身は火が通っているので、少量の水で蒸し焼きすれば十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088
に公開
管理栄養士です。病院勤務を経て現在は大学、クリニック、地域で活動しています。料理教室やレシピ開発、ローカルのテレビ番組などにも時々出演させて頂き健康レシピなどを紹介しています。皆さまの参考になるようなレシピをご紹介致します。
もっと読む

似たレシピ