はちみつレモンのパウンドケーキ

tomokhan
tomokhan @cook_40115012

パウンドケーキが食べたいけど夏だから少し重たいな。っと思いさっぱりしたレモンと合わせてみました♪
このレシピの生い立ち
簡単なパウンドケーキにはちみつレモンレモンをプラス♪

はちみつレモンのパウンドケーキ

パウンドケーキが食べたいけど夏だから少し重たいな。っと思いさっぱりしたレモンと合わせてみました♪
このレシピの生い立ち
簡単なパウンドケーキにはちみつレモンレモンをプラス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 16cm
  1. レモン 1個
  2. はちみつ 大さじ3
  3. 砂糖 小さじ2
  4. バター(マーガリン) 90g
  5. グラニュー糖 90g
  6. レモンの皮(香り付) お好みで
  7. 全卵 90g
  8. 薄力粉 90g
  9. ベーキングパウダー 2g

作り方

  1. 1

    レモンを綺麗に洗っておく。
    レモンの皮を少し削っておく。(白いところまで削らないこと。エグ味が出るため。)

  2. 2

    レモンを薄くスライス(2~3mm)し
    ボールにはちみつ、砂糖、レモンを入れ合わせる。
    タッパなどに移し一晩寝かせる。

  3. 3

    常温のバター(マーガリン)を泡立て器で混ぜマヨネーズ状になればグラニュー糖を加えすり混ぜる。

  4. 4

    グラニュー糖をザラザラ感がなくなれば、溶いておいた全卵を7回ほどに分けて加える。(分離してしまうためよく混ぜる)

  5. 5

    ※ここで分離してしまったら
    予め振るっておいた薄力粉をひとつまみいれ混ぜ(繋げ)粉類をすべて加えること

  6. 6

    ○の粉類を合わせて振るっておく。

  7. 7

    泡立て器からゴムベラにかえ、粉類を加え切り混ぜる。(のの字を描くように)

  8. 8

    パウンド型 (その他)に加え空気を抜きオーブンへ。(前もってオーブンは温めておくこと。

    予熱180℃

  9. 9

    パウンド型などに入れる場合は型にバターやマーガリンを薄く、ハケもしくは手で塗っておくと型から外しやすいです。

  10. 10

    上火180℃/下火180℃で

    40~45分 焼く。

  11. 11

    竹串を指してくっつかなければok!!
    ラップなどをし冷蔵庫等で冷やす。

    一晩寝かしてから食べた方が美味しいです^_^

コツ・ポイント

全卵 バター を常温にしておくと、分離はほとんどないと思います。
全卵を加える時は数回に分けて加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomokhan
tomokhan @cook_40115012
に公開
高校(製菓) 大学(製菓)と学んでいます。
もっと読む

似たレシピ