揚げない・丸めない・簡単スコップコロッケ

shokoyama
shokoyama @cook_40054878

揚げない簡単ヘルシーコロッケです( ^ω^ )
丸めないから手も汚れないですぐできちゃう!
このレシピの生い立ち
じゃがいもいっぱいあったので(^ω^)
でも揚げものはめんどくさい。丸めるのもめんどくさい。そんな時のずぼら飯

揚げない・丸めない・簡単スコップコロッケ

揚げない簡単ヘルシーコロッケです( ^ω^ )
丸めないから手も汚れないですぐできちゃう!
このレシピの生い立ち
じゃがいもいっぱいあったので(^ω^)
でも揚げものはめんどくさい。丸めるのもめんどくさい。そんな時のずぼら飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ひき肉 50g
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆ほんだし 小さじ1
  9. ※☆はすき焼きのタレでも代用可
  10. 塩コショウ 適宜
  11. パン粉 10〜20g
  12. ソース 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは柔らかくなるまでレンジでチン!
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ひき肉と玉ねぎ炒める。☆の調味料を加えて味付け。

    今回わたしは冷凍のパラパラ鶏ひき肉を使用。ひき肉はなんでもok

  3. 3

    ふかしたじゃがいもをつぶして②を入れて混ぜる。

    味を見て、塩お好みでコショウで味を整える。

  4. 4

    耐熱皿に③を敷き詰める。

  5. 5

    パン粉を弱火乾煎りする。
    キツネ色になるまでマメにかき混ぜる。
    焦げやすいので注意!

  6. 6

    キツネ色になったパン粉をスプーンで上からふりかける。
    均等に行き渡るように皿をトントンすると綺麗です。

  7. 7

    ソースをかけて完成!

  8. 8

    話題のレシピになりました!
    作ってくださった皆様ありがとうございます\(^o^)/

コツ・ポイント

コツはパン粉を焦がさないように弱火にかけること!

コロッケの中身はご家庭ごとの味付けでok!余った肉じゃがをつぶしてもおいしい( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokoyama
shokoyama @cook_40054878
に公開
31歳 野菜ソムリエ 一児の母になりました!つくれぽなかなかお返事できず申し訳ありません。料理初心者の友達、男のひとり暮らしでも作れるような、簡単にできるレシピを載せる為に大学生の時に作ったアカウントです(^^)母になり、 こどもたちにも喜んでもらえるような野菜をたくさん食べられるレシピも載せてきたいです!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ