しっとりジューシー♪鶏ハム

クッキングミキサー
クッキングミキサー @cook_40104714

安いけど固くパサつきがちな鶏むね肉。オイルで低温調理して、しっとりジューシーな仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
安くて脂身は少ないけれど、固くパサつきがちな鶏むね肉を、ことこと煮込めるらくっくなら美味しくジューシーにできるはず!と考えたレシピです。

しっとりジューシー♪鶏ハム

安いけど固くパサつきがちな鶏むね肉。オイルで低温調理して、しっとりジューシーな仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
安くて脂身は少ないけれど、固くパサつきがちな鶏むね肉を、ことこと煮込めるらくっくなら美味しくジューシーにできるはず!と考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. 日本酒(または白ワイン) 大さじ2
  3. 塩コショウ 適量
  4. オリーブオイル 300cc
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. プチトマト 5個
  7. マッシュルーム 3個

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は2~3個に切り分け、塩コショウ、日本酒(または白ワイン)を振りかけて味をなじませておく。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむいてくし切りに、プチトマト、マッシュルームはタテ半分に切る。

  3. 3

    らくっくにたまねぎ、マッシュルーム、トマトの順で入れる。最後に鶏肉をのせ、オリーブオイルをそそぐ。

  4. 4

    煮込み用ふたをセットし、加熱(煮込み)モードを選択してスタートボタンを押す。

  5. 5

    ブザーが鳴ったら、お肉に串を刺してみて、きちんと加熱されているか確認する。加熱が足りない時は数分煮込みを追加する。

  6. 6

    出来上がったら鶏肉を薄切りにする。

  7. 7

    一緒に煮た野菜と盛り付けたら完成!オリーブオイルはドレッシングがわりに生野菜にかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●水分ではなくオイルでじっくり低温加熱することで、旨味を閉じ込める調理法です。
●玉ねぎ以外にも、一緒に煮込む野菜はセロリやキャベツなどもおすすめです。
●残ったオイルはパスタにも使えます。アレンジレシピで鶏ハムパスタも美味しそうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングミキサー
に公開
真空調理もできる多機能クッキングミキサーを使ったおいしい・たのしいレシピを紹介します。調理のポイントも紹介していますので、日々のお料理のチャレンジアイデアに加えてみてはいかがでしょう!機能について詳しくは→https://el.s-cubism.jp/product/lacook/
もっと読む

似たレシピ