きざみ昆布のまぜこみご飯

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

きざみ昆布・ごぼう・にんじんなど炒め煮にした具を炊き上がったご飯にまぜる混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
きざみ昆布と油揚げ、野菜を煮込んでつくった具を炊き上がったご飯にまぜる混ぜ込みご飯です。昆布や干ししいたけのうま味がご飯にしみて美味しい♪

きざみ昆布のまぜこみご飯

きざみ昆布・ごぼう・にんじんなど炒め煮にした具を炊き上がったご飯にまぜる混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
きざみ昆布と油揚げ、野菜を煮込んでつくった具を炊き上がったご飯にまぜる混ぜ込みご飯です。昆布や干ししいたけのうま味がご飯にしみて美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. CO・OP北海道産昆布使用 細切りきざみ昆布 36g
  2. ごぼう 150g
  3. にんじん 100g
  4. 油揚げ 1枚
  5. 干ししいたけ 8~10g
  6. だし汁 600ml
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. 大さじ1.5
  10. 醤油 大さじ2
  11. 少々
  12. ご飯 3合

作り方

  1. 1

    きざみ昆布は水でもみ洗いを2~3回行い、ザルに取り出し水切りをする。

  2. 2

    ごぼうをささがきし、水にさらして水切りをする。
    干ししたけを水で戻し、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    人参は短冊切り、油揚げも油抜きしてから短冊切りにする。

  4. 4

    鍋に油を入れて、昆布、ごぼう、人参、しいたけ、油揚げを一緒に炒める。

  5. 5

    だし汁、酒、砂糖、塩、醤油を入れ、中火~弱火で炒めた具材を柔らかくなるまで煮込む。

  6. 6

    白米の炊き上がったごはんに具材を入れて混ぜ込むと出来上がりです。

コツ・ポイント

塩はお好みで入れてください。
だし汁は干ししいたけの戻し汁などをつかってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ