いんげんと人参の信田巻き

カルピネット @amedio0514
ゆでた人参といんげんを油揚げで巻いてフライパンでさっと煮汁をからめました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に期限切れ間近のお揚げが1枚あったので使い切りたくて。
いんげんと人参の信田巻き
ゆでた人参といんげんを油揚げで巻いてフライパンでさっと煮汁をからめました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に期限切れ間近のお揚げが1枚あったので使い切りたくて。
作り方
- 1
長方形の揚げを四つに切り熱湯をかけ油抜きしておく。
●の調味料を合わせておく。
- 2
人参は長細く切る。いんげんと人参をゆでてザルにとる。
- 3
揚げの表側にいんげん2本、人参2本を置く。
- 4
手前から巻いて巻き終わりにつまようじを三か所刺す。
- 5
フライパンに並べ調味料を入れ時々表、裏に返してからめる。
- 6
たれがからまったら出来上がり。
- 7
切ってつまようじを外し器に盛り付ける。
コツ・ポイント
揚げがたれをものすごいスピードで吸うので手早くたれをからめる。
つまようじを外す時崩さないように気を付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今が旬♪いんげんと人参のごま和え 今が旬♪いんげんと人参のごま和え
春から夏にかけていんげんが旬。写真は平いんげんですがいんげんと味に変わりないです。人参と半々で色どり良く春色のごま和えに ゆるりんつくるん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989342