素朴な味☆大豆粉ボーロ☆
大豆粉の代わりにきな粉を代用しても美味しく出来ます!
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピに更におからを追加してつくってみました。
作り方
- 1
大豆粉、おから、小麦粉、重曹、BP、塩、砂糖、炒り胡麻を混ぜ合わせる。
- 2
1に卵、レンジで溶かしたバターを入れて混ぜ合わせます。
- 3
適当に大きさをそろえてクッキングシートに並べます。
これは1個大体5gくらいです。 - 4
オーブンで160度で20分焼いて完成です。
コツ・ポイント
お気づきになりましたでしょう、大豆粉が用意出来なくてきな粉で代用しております。
大豆粉でつくったら写真を差し替えます!
似たレシピ
-
-
大人の和風ほろ苦クッキー@ぼうろ風 大人の和風ほろ苦クッキー@ぼうろ風
BPの代わりに重曹(タンサン)を使ってほろ苦い和風のクッキーを作りました。バターが少ないのでカロリーダウン。BPで作るよりカリカリサクサクで和風ぼうろのような食感です。 sakura'03 -
-
-
できたてフワフワ♪冷めたらサクッとボーロ できたてフワフワ♪冷めたらサクッとボーロ
なつかしいボーロを手作りしました。できたてを食べていると手がとまらず、だんだん食感が変わってくるのが実感できます。 emily74 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17989625