食感が全然ちが~う♪ れん根のきんぴら!

さざんか© @cook_40061822
れん根は手でちぎって大きめに、バラバラの大きさで食感を楽しみます。ぱくぱく食べれます。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
うす切りのれん根のきんぴらもおいしいけど、ボリューム出したくて、この形にしてみました。
2013.8.17レシピ名を変更しました!
食感が全然ちが~う♪ れん根のきんぴら!
れん根は手でちぎって大きめに、バラバラの大きさで食感を楽しみます。ぱくぱく食べれます。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
うす切りのれん根のきんぴらもおいしいけど、ボリューム出したくて、この形にしてみました。
2013.8.17レシピ名を変更しました!
作り方
- 1
れん根は包丁で縦に切って、手でちぎります。味噌こしの棒でたたくのもOK。色々な大きさにすると、食感の違いを楽しめます。
- 2
れん根は酢水に5分位さらす。ささがきゴボウも水につけあく抜き。人参は食べやすい大きさに斜め切り。
- 3
ごま油を熱し、れん根、人参、ゴボウの順に炒めて、めんつゆ・水を加え5分位煮ます。
- 4
お好みで唐辛子や春雨(ぬるま湯で2~3分つけたもの)を加えさらに煮ます。
水分が少なくなったら、炒りゴマをかけます。
コツ・ポイント
れん根を大きくカットすると食感が楽しめます。
れん根だけでも大丈夫ですが、豚汁用の野菜が残っていたのでプラスしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食感にやみつき☆蒟蒻とレンコンのきんぴら 食感にやみつき☆蒟蒻とレンコンのきんぴら
こんにゃくとレンコンの違う食感でしっかり噛むことで満腹感も得られるヘルシーキンピラ。ちくわのモッチリ感もアクセントに☆ シロまろ -
【簡単味付け常備菜】蓮根と人参の金平♪ 【簡単味付け常備菜】蓮根と人参の金平♪
存在感のある大きめカットの蓮根と人参の食感が良い〜☆酢を少し入れる事で味がしまり、日持ちもするので常備菜に最適です☆ タワまん☆ -
食感最高♪我が家自慢のレンコンキンピラ 食感最高♪我が家自慢のレンコンキンピラ
レンコンは少し厚めにスライスして、シャッキシャキの食感を楽しみます。ごま油風味&ピリ辛が食欲をそそる自慢の一品です♪ ひとひらの葉っぱ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990168