鶏肉ワイン蒸し

クックG0PV4Q☆
クックG0PV4Q☆ @cook_40101731

こんなに適当なのに本当に素敵な味わいです(*^^*)
白身魚にも合いそうですね
このレシピの生い立ち
白ワインが使い切れなくて
材料はすべて冷凍庫にたまたまあったもの

鶏肉ワイン蒸し

こんなに適当なのに本当に素敵な味わいです(*^^*)
白身魚にも合いそうですね
このレシピの生い立ち
白ワインが使い切れなくて
材料はすべて冷凍庫にたまたまあったもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鳥手羽元など 私は2本
  2. 玉ねぎみじん切り 1/2個分
  3. しめじ あっただけ
  4. 白ワイン たっぷり
  5. 適量
  6. はちみつ 適量 大さじ1くらいかな?

作り方

  1. 1

    野菜の下ごしらえ
    玉ねぎはみじん切り、きのこはばらす
    私は両方切って冷凍してあったので、今日はスキップできました

  2. 2

    フライパンに油をひいて、しめじ、玉ねぎ、鶏肉を入れる

  3. 3

    私は今回思いつきませんでしたが、ソースがすごーく美味しかったので、お肉に小麦粉をまぶしておくと、よりソースが絡んで...

  4. 4

    しっかり塩味をつける

  5. 5

    しめじに火が通ったら、しめじだけを取り出す

  6. 6

    鶏肉の表面に焦げ目をつける
    特に皮の方をこんがり

  7. 7

    鶏肉に焦げ目がついたらドボドボッと白ワインを投入!
    手羽元、火が通りずらいから、半分以上隠れるくらい!

  8. 8

    蓋をして蒸し煮
    お肉に火を通す
    二、三回向きを変えて全体を

  9. 9

    お肉を取り出す

  10. 10

    フライパンに残ったものを煮詰めてソースにする
    お肉にかけてビショビショになりすぎない量まで減らす

  11. 11

    よしと思える量まで煮詰まって量が減ったら味見
    ちょこちょこ味見するとよくわからなくなるので「いざ!」てところまでガマン

  12. 12

    塩、はちみつで味を決める

  13. 13

    フライパンを鶏肉を戻し、絡める
    完成!

コツ・ポイント

お肉にしっかり火を通すこと
ソースを根気よく煮詰めること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックG0PV4Q☆
クックG0PV4Q☆ @cook_40101731
に公開

似たレシピ