簡単♡ストロベリーティー

rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930

ストロベリーティーが大好きな私♬
苺の季節の今、手作りのストロベリーティーを堪能しませんかぁ???♡
このレシピの生い立ち
ストロベリーティーがとにかく大好き♡いつも色んなメーカーの紅茶を買い置きしているのですが、苺の季節位は手作りしようと思って・・♬
しっかり煮出すと、苺の香りがたまらんっ(✿→艸←)㋒㋛㋛

簡単♡ストロベリーティー

ストロベリーティーが大好きな私♬
苺の季節の今、手作りのストロベリーティーを堪能しませんかぁ???♡
このレシピの生い立ち
ストロベリーティーがとにかく大好き♡いつも色んなメーカーの紅茶を買い置きしているのですが、苺の季節位は手作りしようと思って・・♬
しっかり煮出すと、苺の香りがたまらんっ(✿→艸←)㋒㋛㋛

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1~2個(小粒なら3個位)
  2. お好きなティーパック 1P
  3. 生クリーム 適量
  4. 飾り用いちご 1個
  5. 練乳 適量
  6. 牛乳 適量
  7. チョコソース 適量
  8. お水 300cc

作り方

  1. 1

    苺は小さく切っておきます。紅茶は今回、日東紅茶を使いました。

  2. 2

    お鍋に水、苺、ティーパックを入れ火にかけます。沸騰したら弱火で煮出し、火を止めて少し蒸らします。

  3. 3

    こんな感じですね。いちごの香りが紅茶に交じっていい感じ~♬

  4. 4

    カップに注ぎ(これは大きめのカップです)煮出した苺も入れちゃう~。かためにホイップした生クリ、練乳やチョコソース、苺を!

  5. 5

    生クリがなければ、牛乳と練乳を入れて一緒に煮出しても・・。ロイヤルストロベリーミルクティー風に♫

  6. 6

    チョコソースなければ、生クリ、練乳だけでも美味しいです。甘めにする方が美味~♡

コツ・ポイント

私はミルクティーが好きなのですが、煮出してそのままストレートでも勿論美味しいです♡
これは少々甘くした方が美味しいので、練乳やチョコソース、お砂糖など好みの甘味料でお試し下さい♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rei*zaru
rei*zaru @cook_40067930
に公開
生意気盛りの小学生の子供、休みはゴロゴロ座敷豚の主人、仕事で疲れて食事の支度面倒~な母ちゃん(ーー;) 毎日、クックで勉強してます!!出産直前までパン教室、お菓子教室、料理教室に通い、お腹がパンパンに張った事も・・(-"-) 疲れた体を癒すべく、ベランダから富士山を眺め・・。今日も頑張る母さんなのだぁー!(^^)!酵母の会№55入れて頂きました♪♪
もっと読む

似たレシピ